
1:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:15:48 ID: ID:6Yk
2:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:17:19 ID: ID:bOY
3:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:17:44 ID: ID:r5u
最終的には隻腕になるし
5:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:18:38 ID: ID:6Yk
リケジョのはしりやろ
4:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:17:51 ID: ID:P7d
6:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:18:52 ID: ID:KEC
9:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:19:41 ID: ID:6Yk
毎日湧き水の池に入ってるから清潔やぞ
11:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:19:59 ID: ID:KEC
着てる毛皮がなぁ
7:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:19:16 ID: ID:ydF
8:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:19:30 ID: ID:njG
13:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:21:06 ID: ID:6Yk
髪型まともやん
可愛く散髪する概念があるなら体毛もケアしてるやろ
10:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:19:50 ID: ID:mHT
12:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:20:01 ID: ID:P7d
14:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:22:00 ID: ID:r5u
15:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:22:42 ID: ID:J9v
ぜったいくさいやん
17:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:23:14 ID: ID:YJo
アシタカがワキガやったんやろ
25:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:26:01 ID: ID:6Yk
そこらの猫よりキモオタのが臭いやん
基本的に人間のが臭いんや
51:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:29:51 ID: ID:MC0
人間臭い=石鹸の匂いするってことやろ
54:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:30:42 ID: ID:J9v
石鹸のにおいを臭いと表現するやつは絶対くさいという意味や
つまり臭い匂いのソースはサン
16:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:23:02 ID: ID:NuM
残当
18:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:23:31 ID: ID:ZEj
19:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:23:46 ID: ID:nMo
20:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:24:04 ID: ID:O6O
23:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:24:47 ID: ID:J9v
ジコ坊の雑炊やぞ
29:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:26:58 ID: ID:n2I
(真似しちゃ)いかんのか
21:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:24:17 ID: ID:z9U
獣姦かどうかの絶妙なライン
26:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:26:05 ID: ID:KEC
アシタカは毎日ヤックルニーしとるし、へーきへーき
27:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:26:28 ID: ID:z9U
ヤックルぐうかわ
22:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:24:22 ID: ID:n2I
31:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:27:18 ID: ID:z9U
サン、タタラ場のおばちゃん、ヤックル
32:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:27:19 ID: ID:fX1
10年くらい前に流行ったよな もう少し最近だったかな
43:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:28:35 ID: ID:n2I
全然前やな
33:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:27:33 ID: ID:Fw4
35:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:27:43 ID: ID:By7
37:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:28:04 ID: ID:Dly
38:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:28:05 ID: ID:J9v
39:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:28:18 ID: ID:YJo
優勝は…
40:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:28:18 ID: ID:O6O
45:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:28:41 ID: ID:z9U
漬物みたいのうまそう
46:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:28:49 ID: ID:cfM
アレでワイの性癖が歪みかけたわ
42:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:28:23 ID: ID:YMo
山犬=野獣
野獣=野獣先輩
よってサン=野獣先輩
44:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:28:40 ID: ID:2rW
47:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:28:49 ID: ID:J9v
ぜったいまずい あと臭い
48:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:29:09 ID: ID:KEC
塩が手に入るかどうかやなぁ
50:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:29:47 ID: ID:YMo
塩はサンのおしっこ蒸発させて作ってるんやぞ
57:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:31:37 ID: ID:n2I
なにそれ。絶対うまいやん
65:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:34:10 ID: ID:YMo
正確には獣の肉をサンのおしっこに漬けて
それを干して作ってるんやで
49:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:29:43 ID: ID:z9U
52:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:30:12 ID: ID:By7
53:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:30:12 ID: ID:YJo
アシタカ(まっず…ヴォエ)
サン(直接流し込んだろ)
55:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:30:54 ID: ID:O6O
56:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:31:05 ID: ID:J9v
58:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:31:41 ID: ID:J9v
エボシじゃなくても駆除対象やわ
59:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:32:03 ID: ID:KEC
60:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:32:36 ID: ID:cfM
61:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:32:47 ID: ID:O6O
63:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:33:21 ID: ID:KEC
文面に起こすとモロ厨二病やなぁ・・・
62:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:33:12 ID: ID:J9v
64:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:33:43 ID: ID:J9v
66:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:34:20 ID: ID:AEH
塵界は恨みを飲んで氏んだ亡者で湿ぇとる…
祟りを言うなら、この世が祟りそのもの…
ふぅふぅふぅ、ん、うまぁい…
67:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:34:30 ID: ID:O6O
69:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:35:13 ID: ID:MC0
アシタカがうまく腐女子人気を得られたからでしょ?
74:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:36:43 ID: ID:YJo
フジョシ人気より中二病患者量産したイメージ
77:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:37:26 ID: ID:MC0
中二病患者はアシタカよりも千と千尋のハクが量産してるイメージ
70:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:35:13 ID: ID:AEH
72:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:35:49 ID: ID:J9v
えっちだ
75:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:36:56 ID: ID:O6O
76:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:37:19 ID: ID:1TJ
80:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:37:52 ID: ID:KEC
一応勝ってるけど、作中で始終満身創痍やんけ
84:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:38:52 ID: ID:1TJ
呪い持ち+最強という厨二要素の塊
87:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:39:43 ID: ID:YJo
さらに覚醒展開からのヒロイン強奪という役満案件
90:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:40:44 ID: ID:J9v
地元ではモテまくりのハーレムも追加
78:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:37:33 ID: ID:AEH
お椀を出しなさい。まず食わねば。
人はいずれ氏ぬ。遅いかっ早いかだけだ。おぉ?雅なお椀だな。
そなたを見ていると、古い書に伝わりし古の話を思い出す。
79:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:37:39 ID: ID:J9v
81:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:37:56 ID: ID:n2I
これ誰が言ったっけ?
82:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:38:18 ID: ID:Q54
なんかこの世に居ちゃいけないヤツ感出てるし駿ってやっぱスゲエわ
86:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:39:03 ID: ID:J9v
83:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:38:36 ID: ID:YJo
85:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:38:54 ID: ID:AEH
の後何言ってるのか聞き取れへんのや
89:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:40:39 ID: ID:1TJ
91:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:40:58 ID: ID:KEC
「地走り」とか大人ならニュアンスでなんとなくわかるが、作中で説明一切ないし
93:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:41:19 ID: ID:YJo
理解しなくても面白いからすごいんやろ
94:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:41:43 ID: ID:J9v
ポニョはともかく さすがにもののけ姫はこどもは面白くないやろ
98:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:42:27 ID: ID:n2I
小学生の時に両方見たけどはるかにポニョの方がつまらんかった
101:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:43:35 ID: ID:MC0
わかる
ポニョは映画館で見たけど金と時間を返せって思ったわ
幼稚園児が将来を誓ってもそうすけが18歳になったことには
どうせ他の女とよろしくやってるよ
99:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:42:33 ID: ID:YJo
多分ストーリー理解してなかったけど夏休みになるたびに見てたわ
95:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:41:50 ID: ID:KEC
せやな
ジブリは後から観返して発見もあるしな
100:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:42:40 ID: ID:MC0
地走りなんて言葉でてきたっけ?
イメージではめっちゃ足速くて長距離走れるって感じ
103:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:43:49 ID: ID:KEC
造語かね?
検索しても出てこんし、戦国時代で山道になれた忍者とか傭兵集団?
真田幸隆の隠密とか
107:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:44:54 ID: ID:MC0
検索したら「忍者の走法。朝起きてすぐでもトップスピードで走れる。日本の学生忍者がよくやる」とか
書いてあったしデマっぽいから造語やろうなぁ
92:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:41:15 ID: ID:YMo
96:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:41:58 ID: ID:NuM
実質追放やししゃーない
97:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:42:18 ID: ID:1TJ
102:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:43:44 ID: ID:1TJ
105:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:44:18 ID: ID:Q54
実は主人公は村に帰れなかったり朝廷が傭兵を率いたり鉄が欲しい侍が居たりで大人になってもなかなか裏設定が難しいな
108:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:45:37 ID: ID:AEH
飛ばした矢を刀で叩き斬ったアシタカを見て追撃の矢を引いた奴に「やめとけ、矢の無駄だ」
って言ったサムライのおっちゃん好き。隠れた大物っぽくて
109:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:46:11 ID: ID:J9v
中学生くらいの人権教育のネタになる
110:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:46:14 ID: ID:O6O
敵やったやつが味方っぽくなったりその逆もあるし
111:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:47:27 ID: ID:J9v
なんでアシタカを気に入った風なのか
112:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:48:14 ID: ID:AEH
一応恩人だからな
113:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:48:31 ID: ID:MC0
あそこは女社会やから女に好かれてる人間がいると有利
あと普通に戦闘能力が高い
つまり、利用価値があるんやろ
114:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:48:53 ID: ID:KEC
アシタカ本人は人間として気に入ったけど、敵対したのが仕事やし、その辺アシタカやサンの「子供」と対になる「大人」って描写やろ
116:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:50:45 ID: ID:J9v
人間として気に入った理由がよくわからん
アシタカに田舎侍に襲われてるところを助けられたんだっけ?
アシタカが砂金で買い物しようとしてるシーンが初対面な気がする
124:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:53:44 ID: ID:KEC
助けられたに加えて、アイヌ人で物珍しい、話してみたら不思議な感じがしたとかそんなところやろ
ジコ坊は年配で人を見る目がありそうやし
115:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:50:23 ID: ID:1TJ
118:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:50:56 ID: ID:Q54
そう言われるとアシタカは気持ち顔が濃く描かれている気がしないでもないな
120:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:52:11 ID: ID:J9v
121:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:52:56 ID: ID:O6O
125:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:54:03 ID: ID:qry
アシタカとサンもすこ
122:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:53:05 ID: ID:Kj8
というドキュメンタリー番組クソおもろいから見た方がええで
123:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:53:38 ID: ID:J9v
あんなん絶対悪霊やろ
129:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:55:31 ID: ID:KEC
これは没
子供が泣く
131:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:55:44 ID: ID:J9v
おしっこ行けなくなったンゴ
132:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:56:05 ID: ID:KEC
夜中迎えにくるんだよ
126:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:54:09 ID: ID:1TJ
128:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:55:26 ID: ID:AEH
130:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:55:39 ID: ID:MC0
おうむ→人気
こだま→不人気
なぜなのか?
133:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:57:08 ID: ID:140
ゼリーなの?
138:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:57:45 ID: ID:J9v
ぐえー氏んだンゴ やろ
134:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:57:19 ID: ID:WY0
135:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:57:21 ID: ID:J9v
それはそれで萌えるなあ
137:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:57:39 ID: ID:KEC
全部女にした方が萌えるンゴ
139:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:57:52 ID: ID:Kj8
抱いたらビッチ
136:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:57:32 ID: ID:Kj8
ハヤオがどうしても殺せないと言って
腕持ってかれるにとどまった
140:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:58:14 ID: ID:MC0
ハヤオ優秀やな
鈴木には愛というものがない
142:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:58:43 ID: ID:Kj8
鈴木Pは元記者やしな
目を引くことを第一にしてる
152:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:00:00 ID: ID:yUJ
ここで氏んだら名シーンになるとかそういうのを考えてそうだけど
普通の人が作ったらそうした方が話題になるからいいと思うけどハヤオが作るなら
そういう計算されたお涙ちょうだいしなくても名作になるわ
159:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:02:27 ID: ID:aMk
1ヶ月3分とかしか書けへんかったんやろ
当時のジブリ
鈴木Pはかなり葛藤してたようやで
ここでエボシ殺した方がおもろいってハヤオに伝えたら 10分以上長くなるな と
ということは完成が数ヶ月遅れるということ
ほぼ間に合わなくなると
まあ結局さらにエボシ生存ルートに変わったわけやけど
144:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:59:13 ID: ID:AEH
片腕食われるシーンは元は首が食われるとかだったんやろか
143:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:59:02 ID: ID:KEC
146:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:59:19 ID: ID:Kj8
口移しやろなあ
150:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:59:58 ID: ID:KEC
その辺も野性的な本能に訴えかけるエロさなんやろな
145:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:59:16 ID: ID:N4y
147:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:59:28 ID: ID:J9v
あのキャラのまま殺せというのは流石に残酷
149:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:59:55 ID: ID:Kj8
とにかくエボシはかっこよく
以上
153:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:00:39 ID: ID:2Za
サンがカチコミきたとき、短刀抜いて応戦するとこぐうカッコいい
ただの権力者じゃなくて体術も訓練してるあたり
156:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:01:32 ID: ID:yUJ
ワイがスタッフでその指示を受けたなら
エボシを「ラーメンイケメンボクイケメンフゥー」風に書いてるわ
158:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:02:23 ID: ID:2Za
ワイやったら戦国BASARAの上杉謙信になりそう
女性的でカッコいいって難しいな
161:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:02:38 ID: ID:PNv
こんな曖昧なお願いであれだけのキャラになったとか
スタッフ有能杉内
170:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:04:10 ID: ID:yUJ
有能なやつしか採用されないんやろ?
採用試験で「強くて尊敬されるイケメン女子を3分以内に書け」とかありそう
171:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:04:14 ID: ID:aMk
まあチェックでほぼハヤオの思うように修正されたんやけどな
151:名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)23:59:58 ID: ID:J9v
154:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:01:08 ID: ID:B4r
呪いを受けて強化されたアシタカと互角にやりあうで
155:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:01:09 ID: ID:J59
157:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:02:14 ID: ID:DyC
それにしては人を殺傷する能力に優れているわ
160:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:02:36 ID: ID:pOx
162:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:02:51 ID: ID:B4r
味噌雑炊
163:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:03:00 ID: ID:PNv
ジコボウの雑炊
165:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:03:31 ID: ID:2Za
戦国期の飢餓時代だからこそ余計に美味く見えるんよな
164:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:03:03 ID: ID:DyC
167:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:03:45 ID: ID:PNv
絶対半分以上ジコ坊に食われてる
172:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:04:51 ID: ID:aMk
とハヤオはスタッフに言ってたからな
173:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:05:01 ID: ID:2Za
178:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:05:45 ID: ID:aMk
比較的お金は出てるからブラックやないやろ
職人系は時間は無制限で働くもんや
184:TimeFires■ : 2018/07/04(水)00:06:31 ID: ID:tw@TimeFires_BFU2t
リーガル・ハイで伊東四朗がやったのが、まんまジブリ説。
187:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:06:46 ID: ID:2Za
かっこええけどやっぱりアニメチックやなぁ
日本アニメの斬撃を避けまくる癖はちょっとどうかと思う
見た目はかっこええけど
192:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:07:48 ID: ID:yUJ
アニメにリアルを求めるなやw
リアルを求めたらアシタカの第一声が「え?この子お風呂入ってなさそう、臭い」になるわ
196:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:08:24 ID: ID:2Za
リアル戦闘のカッコよさを表現できないだけやで
199:TimeFires■ : 2018/07/04(水)00:09:12 ID: ID:tw@TimeFires_BFU2t
いうほどリアル戦闘ってカッコイイか?
176:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:05:18 ID: ID:Vcf
182:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:06:13 ID: ID:KLr
183:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:06:18 ID: ID:DyC
185:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:06:33 ID: ID:yUJ
権六の嫁やろうなぁ
あのぷりぷり感はんぱねー
189:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:06:58 ID: ID:vzj
193:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:07:59 ID: ID:PNv
今の時代なら政府が表彰状出すレベル
201:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:09:35 ID: ID:ygR
でも行き場ない人を働かせてるからブラック企業ともいえるなタタラ場は
そういう人間はタタラ場にしか居場所がないし、その手前文句はいえなくなるからな
214:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:12:03 ID: ID:PNv
女性も病人も雇って活躍させとるやん
そこだけ見るやろ
223:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:14:20 ID: ID:ygR
まあ、見方を変えればって話や
あそこの人間はエボシに従うことしかできない
エボシがしゃんとしてるから救いがあるけど
215:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:12:22 ID: ID:aMk
エボシはもともとさらわれて
異国に奴隷船みたいなやつで移動中
仲間を集め 逆にのっとったんや
その時唯一付いてきたのがゴンザ
205:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:10:47 ID: ID:aMk
三日三晩 交代交代で踏み続けるから
代わりばんこ
っていうんやで
210:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:11:13 ID: ID:B4r
ジブリ「芝生は生態系の最底辺やぞ」
ワイ「」
212:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:11:47 ID: ID:vzj
219:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:13:50 ID: ID:RxM
アシタカせっきとする案もあったそうな
227:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:14:51 ID: ID:vzj
はぇ~
もののけ姫で良かった
230:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:15:27 ID: ID:aMk
ほんまはアシタカせっ記の予定やったんや
鈴木Pが勝手に事前告知の時にもののけ姫と伝えたんや
ハヤオはテレビで始めてそれを知った
鈴木P的には もののけ姫の方が圧倒的にキャッチーで
しかもあくまでこの物語はサンが主役だからと
232:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:16:22 ID: ID:vzj
鈴木p有能やん!
235:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:16:48 ID: ID:aMk
基本クソ有能やで
鈴木Pのバランス感覚で万人ウケする作品になっとるんや
222:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:14:08 ID: ID:yrI
ここのナウシカの強キャラぶりよ
224:TimeFires■ : 2018/07/04(水)00:14:43 ID: ID:tw@TimeFires_BFU2t
セラミック刀で切れない杖。
ってかセラミック刀って、
そんな切れ味良くない……?
231:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:16:20 ID: ID:aMk
三の姫 からきてる
三番目の姫
237:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:17:38 ID: ID:vzj
こマ?
いろんな知らん話があって楽c
233:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:16:25 ID: ID:B4r
オラついてた時に周辺勢力から買った恨みだけは残ってそうやし
243:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:18:51 ID: ID:ygR
エボシのカリスマ力だけでもってる部分があるからエボシが氏んだら終わりやろうな
234:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:16:34 ID: ID:APZ
クシャナの第三軍が動くところみたいんじゃ^~
239:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:17:41 ID: ID:yUJ
わかる
ナウシカはアニメで書かれてないところからが面白い
あとクシャナがかわいそう
236:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:17:10 ID: ID:PNv
238:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:17:41 ID: ID:aMk
生きろ。
これも実質鈴木Pが考えたからな
糸井重里ってことになっとるけど
240:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:17:44 ID: ID:Vcf
249:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:21:27 ID: ID:PNv
251:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:22:04 ID: ID:yUJ
あんな美女に好かれるんやしどんだけイケメンなんやろ?って思ってた時代がありました
顔みせろや・・・
257:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:29:03 ID: ID:pOx
この2枚目の弾を選別してる時のカチャカチャ音が耳に心地良くて何度も聞いてまうんやけど
理解してくれる奴おらん?
250:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:21:56 ID: ID:vzj
その間にいるサンがキー
みたいな構図すこ
253:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:24:51 ID: ID:aMk
というテイでミワさんは声を収録した
254:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:25:19 ID: ID:PNv
餌やん
255:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:26:32 ID: ID:ygR
259:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:29:55 ID: ID:DyC
どうやって来たんやろなイノシシ掻きかな?
260:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:30:12 ID: ID:PNv
現実でもイノシシ泳ぐで
267:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:37:33 ID: ID:ygR
262:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:31:45 ID: ID:vzj
264:名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)00:32:53 ID: ID:aMk
情けないハッピーエンドにしたい
とハヤオは言っていた
だからちょっとだけ草木が生えてくるエンディングに
引用元:もののけ姫のサンとかいう森ガールの原点にして頂点
コメントする