
1:朝一から閉店までφ ★ : 2018/10/07(日) 19:03:14.25 ID: ID:CAP_USER.net
2018/10/7 18:20
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1538901783
大人気ライトノベル『とある魔術の禁書目録(インデックス)』シリーズ(著/鎌池和馬 イラスト/はいむらきよたか)より新情報到着! 同シリーズの大人気スピンオフコミック
『とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の一方通行(アクセラレータ)』(作画/山路 新)がTVアニメ化決定! 『とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(レールガン)』(作画/冬川 基)のTVアニメ第3期が制作決定となりました!
『とある科学の一方通行』のTVアニメは、2019年放送開始予定。キャストは、主人公の[アクセラレータ]を岡本信彦さん、[ラストオーダー]を日高里菜さんが演じ、アニメーション制作はJ.C.STAFFが担当します。
そして『とある科学の一方通行』TVアニメ第3期のアニメーション制作も、J.C.STAFFが担当。両作品のティザービジュアルも公開となりました。
TVアニメ『とある科学の一方通行アクセラレータ』概要
▲ティザービジュアル
2019年放送開始予定
【原作】 鎌池和馬+山路新
【キャスト】
アクセラレータ:岡本信彦
ラストオーダー:日高里菜
【監督】 鎌仲史陽
【制作】 J.C.STAFF
■コミックス『とある科学の一方通行アクセラレータ』概要
“科学”と“魔術”が交差するとき、「一方通行」の物語が始まる――!!
【書名】とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の一方通行
【原作】鎌池和馬
【作画】山路 新
【キャラクターデザイン】はいむらきよたか・山路 新
【レーベル】電撃コミックスNEXT ※「月刊コミック電撃大王」連載中
【内容】
人口230万人を抱える学園都市。その頂点に立つ、7人の「超能力者(レべル5)」の第1位・「一方通行(アクセラレータ)」は、「打ち止め(ラストオーダー)」という少女に出会う。自らを“悪”と自称する一方通行だが、ただ一人彼女を学園都市の闇から守るため、その最強最悪の能力を振るう――!!
【各定価】 本体570円~600円(税別)
【発行】 株式会社KADOKAWA
★1~8巻好評発売中。最新第9巻 10月11日発売!
↓
2:朝一から閉店までφ ★ : 2018/10/07(日) 19:04:17.83 ID: ID:CAP_USER.net
▲ティザービジュアル
【原作】 鎌池和馬+冬川基
【キャスト】
御坂美琴:佐藤利奈
白井黒子:新井里美
初春飾利:豊崎愛生
佐天涙子:伊藤かな恵
食蜂操祈:浅倉杏美
【監督】 長井龍雪
【制作】 J.C.STAFF
公式サイト
公式ツイッター
■コミックス『とある科学の超電磁砲レールガン』概要
【書名】とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲
【作画】冬川 基
【原作】鎌池和馬
【キャラクターデザイン】はいむらきよたか
【レーベル】電撃コミックス ※「月刊コミック電撃大王」連載中
【内容】
人口230万人を抱える「学園都市」。そこでは人口の8割を占める学生全員を対象に、超能力の開発実験が行われていた。そんな学生たちの頂点に立ち、最強といわれる七人の「超能力者(レベル5)」の第3位、「超電磁砲」の異名を持つ御坂美琴。彼女は持ち前の性格と電撃能力で、学園都市で起こる様々な事件に乗り込んでいく!!
【各定価】本体550円~650円(税別)
【発行】株式会社KADOKAWA
★1~13巻好評発売中。最新第14巻 10月11日発売!
「月刊コミック電撃大王」について
★1994年4月刊行開始の月刊コミック誌。『よつばと!』(あずまきよひこ)をはじめ、『三ツ星カラーズ』(カツヲ)、『やがて君になる』(仲谷 鳰)、『とある魔術の禁書目録(インデックス)外伝 とある科学の超電磁砲』(原作:鎌池和馬、作画:冬川 基、キャラクターデザイン:はいむらきよたか)、
『とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の一方通行』(原作:鎌池和馬、作画:山路 新、キャラクターデザイン:はいむらきよたか)など、オリジナルからアニメ、ゲーム、電撃文庫作品のコミカライズまで、圧倒的なクオリティとボリュームで読者の皆さまにお届けしています。毎月27日発売。
(C)2018 鎌池和馬/山路新/KADOKAWA/PROJECT-ACCELERATOR
(C)2018 鎌池和馬/冬川基/KADOKAWA/PROJECT-RAILGUN
107:なまえないよぉ~ : 2018/10/08(月) 07:04:47.91 ID: ID:B8pylGe2.net
御坂美琴:佐藤利奈
白井黒子:新井里美
初春飾利:豊崎愛生
佐天涙子:伊藤かな恵
食蜂操祈:浅倉杏美
食蜂さんがヒロイン格にあがってきた?
3:なまえないよぉ~ : 2018/10/07(日) 19:07:29.86 ID: ID:uCjXzJdA.net
4:なまえないよぉ~ : 2018/10/07(日) 19:09:58.73 ID: ID:9FRD8KQQ.net
超電磁砲のアニメが禁書アニメの3倍くらい売れちゃって
その人気のおかげで小説禁書や禁書アニメ2期の売上まで大幅に上がってしまうくらい
本編とスピンオフの逆転現象が起きた作品だからねぇ
さらに言えば
禁書本編は売上が5分の1くらいになって、ほとんどの読者に見捨てられたけど
スピンオフはまだ禁書に人気があった頃のエピソードや時間軸で
「その頃、実は裏でこんなことやってたんだぜ!」ってやれてるのが大きい
5:なまえないよぉ~ : 2018/10/07(日) 19:16:58.84 ID: ID:WCBKAlis.net
6:なまえないよぉ~ : 2018/10/07(日) 19:18:36.40 ID: ID:7nAlW+m1.net
7:なまえないよぉ~ : 2018/10/07(日) 19:20:01.14 ID: ID:XuFILF9e.net
あとフェブリみたいなアレやめてね
8:なまえないよぉ~ : 2018/10/07(日) 19:22:44.84 ID: ID:f5T/0GlH.net
22:なまえないよぉ~ : 2018/10/07(日) 19:59:02.88 ID: ID:C/W4O457.net
自分もそれ思った。
一応3期の1話見たけど、よっぽどのファン以外キャラの繋がりなんて覚えてられないだろ。
サブに出てた連中なんて、何か関わってただろうけどなんだっけ?って本気で思ったわ。
9:なまえないよぉ~ : 2018/10/07(日) 19:24:25.96 ID: ID:vyL2a2GF.net
10:なまえないよぉ~ : 2018/10/07(日) 19:24:50.50 ID: ID:hG8a/4jW.net
でも上条さんという上の存在がいないとビリビリはかわいくならないんだよなあ
出てくるかな
11:なまえないよぉ~ : 2018/10/07(日) 19:26:46.29 ID: ID:7Z2dfAFQ.net
だって原作読んでる人か過去アニメ見てないと話半分も分からんでしょ
13:なまえないよぉ~ : 2018/10/07(日) 19:30:42.40 ID: ID:7YpJ8RC1.net
この作品であれば問題ないでしょ
小難しいわけでもなし
過去に何かがあってもどのような関係かだけのみの作品だよ
20:なまえないよぉ~ : 2018/10/07(日) 19:49:37.83 ID: ID:qfducuz9.net
YouTubeで見て知りましたが、本編は原作者の人生経験の乏しさがモロに出ていて
全然だな。つーか酷すぎ。
科学の方はプロがちゃんと整理した感じで、見やすくてとっつきやすいというか
最初は科学の方が本編だと思っておりました。
69:なまえないよぉ~ : 2018/10/08(月) 00:26:05.50 ID: ID:VPQoZdWI.net
アニメ最初から見てたけどあんまり面白くないので流し見になって
2期の途中くらいからいよいよ意味がわからなくなってきてみなくなっちゃったw
なんか盛り上がりどころがよくわからんというかココらへんで盛り上げようとしてんのかねー
ってのがなんとなくわかりつつもなぜか純粋な視聴者目線で見ることができなかった
超電磁砲の方は良くも悪くも単純っていうかわかり易い内容だったんで面白かったね
2期は見てないけど
12:なまえないよぉ~ : 2018/10/07(日) 19:28:48.53 ID: ID:iv3I4KHK.net
14:なまえないよぉ~ : 2018/10/07(日) 19:31:39.06 ID: ID:iipMD0Ed.net
15:なまえないよぉ~ : 2018/10/07(日) 19:32:42.83 ID: ID:FtEYAiJ9.net
54:なまえないよぉ~ : 2018/10/07(日) 21:16:10.67 ID: ID:qz96UodZ.net
逆だろ
このスピンオフがこけたら禁書シリーズは終焉
こっちこそ主力、本命なのだよ
16:なまえないよぉ~ : 2018/10/07(日) 19:33:35.24 ID: ID:XHuDyTQ2.net
なんで小出しにしないんだろう
18:なまえないよぉ~ : 2018/10/07(日) 19:38:06.53 ID: ID:QEl1NCPZ.net
先に予告して、他の円盤を買うのを控えさせて
こっちに備えてもらうとか
17:なまえないよぉ~ : 2018/10/07(日) 19:36:18.71 ID: ID:ARfYovym.net
まあ長井龍雪なら外さないだろ.....................
19:なまえないよぉ~ : 2018/10/07(日) 19:38:11.44 ID: ID:f5T/0GlH.net
シリーズ構成に岡田なにがしがくっついてきたりして
21:なまえないよぉ~ : 2018/10/07(日) 19:54:25.22 ID: ID:vASLanes.net
おい、お前も鉄血ガンダムを個人的に高く評価してるクチか?
23:なまえないよぉ~ : 2018/10/07(日) 20:00:47.64 ID: ID:quMJ6Wtj.net
24:なまえないよぉ~ : 2018/10/07(日) 20:05:14.33 ID: ID:nGC/z2GT.net
25:なまえないよぉ~ : 2018/10/07(日) 20:07:49.57 ID:
↓
*49,010部 新約 とある魔術の禁書目録 20
328,839部 とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲 10
↓
122,356部 とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲 13
*37,094部 とある魔術の禁書目録(インデックス) 21
*38,347部 とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の一方通行 4
*21,689部 とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の一方通行 5
***,***部 とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の一方通行 6
***,***部 とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の一方通行 7
***,***部 とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の一方通行 8
*16,711部 とある科学の超電磁砲外伝 アストラル・バディ 1
本編、超電磁砲ともに売上激減
新たなスピンオフ作品を繰り出していくも無事氏亡
26:なまえないよぉ~ : 2018/10/07(日) 20:11:20.68 ID: ID:CrC3ara8.net
27:なまえないよぉ~ : 2018/10/07(日) 20:13:21.48 ID: ID:3pEgzAhL.net
特定キャラのえこひいきが目に余るんだよね
3期は2期までと違って原作のストックに余裕があるからアニオリが入ることはなさそうだが
鉄血でミソをつけた長井には監督を降りてほしいとさえ思うわ
28:なまえないよぉ~ : 2018/10/07(日) 20:14:40.86 ID: ID:YVOBXxyo.net
34:なまえないよぉ~ : 2018/10/07(日) 20:21:35.35 ID: ID:CrC3ara8.net
魔法(魔術)と超能力は別物、ってことになってる
29:なまえないよぉ~ : 2018/10/07(日) 20:17:39.55 ID: ID:sPO47DYn.net
30:なまえないよぉ~ : 2018/10/07(日) 20:18:13.82 ID: ID:9ok9ySHO.net
31:なまえないよぉ~ : 2018/10/07(日) 20:19:24.39 ID: ID:TSHx9rkD.net
また立川市民の大勝利
33:なまえないよぉ~ : 2018/10/07(日) 20:20:56.86 ID: ID:n/ETTeml.net
禁書目録は原作読んでないと???となる部分がある
35:なまえないよぉ~ : 2018/10/07(日) 20:22:06.57 ID: ID:YVOBXxyo.net
37:なまえないよぉ~ : 2018/10/07(日) 20:28:51.30 ID: ID:n/ETTeml.net
女性は30過ぎると声質が硬くなる(おばちゃんになる)人が結構いるんだよね
男性は思春期に一度大きく声変わりしてるので50歳位まで大丈夫だけど
75:なまえないよぉ~ : 2018/10/08(月) 00:54:28.83 ID: ID:VBkxX3KU.net
サトリナは元々おばちゃん声だからいいでしょw
38:なまえないよぉ~ : 2018/10/07(日) 20:29:55.76 ID: ID:EfcU0fO/.net
原作通りの二期はいまいち
結局結末禁書で分かってる話だし
39:なまえないよぉ~ : 2018/10/07(日) 20:33:42.65 ID: ID:rDUo4SQ4.net
スタッフのやる気とか色々言い訳していたが
レールガンも同じ
もう円盤は全盛期の半分くらいしか売れないだろう
海外配信でどれだけ売れるかだ
44:なまえないよぉ~ : 2018/10/07(日) 20:50:06.23 ID: ID:n/ETTeml.net
佐藤利奈の結婚・出産があったので
それで禁書も超電磁砲もしばらく作れなかったのかなと想像してた。
ヤマト2202にも出てるけど登場シーン少ないし
46:なまえないよぉ~ : 2018/10/07(日) 20:52:33.92 ID: ID:rDUo4SQ4.net
レールガンは分かるが禁書は普通に出来た
それほど多くはないし
58:なまえないよぉ~ : 2018/10/07(日) 22:12:48.85 ID: ID:77EorOWA.net
てことは1万も売れるんだ
大成功じゃん
40:なまえないよぉ~ : 2018/10/07(日) 20:42:38.60 ID: ID:tz9cCv/z.net
41:なまえないよぉ~ : 2018/10/07(日) 20:44:58.43 ID: ID:gZoYIugA.net
こんな矢継ぎ早に続編や新シリーズ発表するよりコンスタントにシリーズの何かをアニメ化して熱を持続させる感じでよかったやん
空白期間が長すぎた
43:なまえないよぉ~ : 2018/10/07(日) 20:46:57.92 ID: ID:rDUo4SQ4.net
劇場版で燃え尽きたと言い訳していたが
それならいっそスタッフ変えてやるべきだったな
42:なまえないよぉ~ : 2018/10/07(日) 20:46:22.61 ID: ID:XXBFuu1r.net
まぁアニメだとなろうもパッとしないけど
45:なまえないよぉ~ : 2018/10/07(日) 20:51:03.68 ID: ID:rDUo4SQ4.net
47:なまえないよぉ~ : 2018/10/07(日) 20:53:37.22 ID: ID:sz7bQWbp.net
才能の枯渇感がパない
48:なまえないよぉ~ : 2018/10/07(日) 20:54:45.39 ID: ID:EfcU0fO/.net
49:なまえないよぉ~ : 2018/10/07(日) 21:01:04.64 ID: ID:NbO6/zlt.net
劇中の時間軸とは言え、ちょっと今ではキツいだろ。
50:なまえないよぉ~ : 2018/10/07(日) 21:03:57.05 ID: ID:zxFFmmGT.net
56:なまえないよぉ~ : 2018/10/07(日) 21:23:33.14 ID: ID:gOs7sfx7.net
気持ちはわかるが、からむ友達が必要なんだよ
全く能力ないっていう一般人的の視点も必要だし
51:なまえないよぉ~ : 2018/10/07(日) 21:07:45.85 ID: ID:rDUo4SQ4.net
禁書1期放送時はまだ高1だったけど原作は3年前からは自分ですらもう読んでない
52:なまえないよぉ~ : 2018/10/07(日) 21:10:02.99 ID: ID:wLZI2IoE.net
切りが良いのはどっち?
53:なまえないよぉ~ : 2018/10/07(日) 21:13:55.45 ID: ID:qz96UodZ.net
見ます~ノシ
55:なまえないよぉ~ : 2018/10/07(日) 21:16:26.46 ID: ID:w0/yaMFE.net
61:なまえないよぉ~ : 2018/10/07(日) 22:34:41.46 ID: ID:gOs7sfx7.net
ストーリーだって忘れちゃったよ
65:なまえないよぉ~ : 2018/10/07(日) 23:09:43.73 ID: ID:EfcU0fO/.net
ごく稀にアニメにはそういうキャラが出てくるんだよね
67:なまえないよぉ~ : 2018/10/08(月) 00:07:36.39 ID: ID:qus0kYDb.net
漫画では佐天が知り合ったフレンダに協力しようとして住む世界が違うと突き放される場面があるが
あれは佐天があくまで普通の女の子であることが強調されたいいシーンだったわ
70:なまえないよぉ~ : 2018/10/08(月) 00:28:35.74 ID: ID:VPQoZdWI.net
2期は見てないから知らんが1期で
能力者にしか効かない音波攻撃のときに役立ってた
ああいう演出は好き
71:なまえないよぉ~ : 2018/10/08(月) 00:28:39.07 ID: ID:j3LpFShL.net
プロだから、大丈夫なものなの?
76:なまえないよぉ~ : 2018/10/08(月) 00:56:23.40 ID: ID:VBkxX3KU.net
そこは技術でカバーするしかあるまい
77:なまえないよぉ~ : 2018/10/08(月) 00:59:25.40 ID: ID:Me4w1Od4.net
ある程度は技術でカバーできるけど限界はある
特に可愛い声の場合は難しい
変わってなくても揶揄される
82:なまえないよぉ~ : 2018/10/08(月) 01:14:54.59 ID: ID:VBkxX3KU.net
まあ、それはそうなんだが・・・
ただ、禁書3期初回を見る限り誰も問題はなかったと思う
80:なまえないよぉ~ : 2018/10/08(月) 01:08:09.44 ID: ID:wLhl2HU8.net
上条なんて最初っからいらんかったんや!
86:なまえないよぉ~ : 2018/10/08(月) 01:41:28.78 ID: ID:wj3aQHjE.net
88:なまえないよぉ~ : 2018/10/08(月) 01:48:30.01 ID: ID:caT+qwf+.net
91:なまえないよぉ~ : 2018/10/08(月) 02:27:45.95 ID: ID:LnfyurSL.net
もう全然可愛くないし、ヒロインとも思えん。
99:なまえないよぉ~ : 2018/10/08(月) 04:59:21.92 ID: ID:WqEGzX9r.net
中の人が30歳だからな(´・ω・`)
106:なまえないよぉ~ : 2018/10/08(月) 07:01:28.08 ID: ID:oj4E4hl7.net
中の人関係なくね?
92:なまえないよぉ~ : 2018/10/08(月) 02:31:15.05 ID: ID:Ddc+bqCv.net
それなのに禁書ばかりアニメ化や映画化してたからファンが減ってしまった
コミケでもサークル消滅、コスプレも皆無、禁書の売上も落ち続けて
あわてて超電磁砲3期の製作を発表したJC STAFF
5年間を無駄にしたな
94:なまえないよぉ~ : 2018/10/08(月) 02:50:41.58 ID: ID:IyOHLDdh.net
明らかな強敵ってロリコンくらいじゃね
半分くらいはB級ボスって感じw
96:なまえないよぉ~ : 2018/10/08(月) 03:12:30.50 ID: ID:aLp2ZByk.net
禁書のアニメ一期の敵って、ヨハネのペン、思った事を現実に出来るメンタル弱いロリコン、一方通行、天使、ゴーレム使い。
一期のラスボスが小者すぎる…
95:なまえないよぉ~ : 2018/10/08(月) 02:52:48.13 ID: ID:6TzwfU+4.net
100:なまえないよぉ~ : 2018/10/08(月) 05:26:58.49 ID: ID:7JxZ60aI.net
原作者の作風なんだろうが徐々に御坂も脇役みたいになってちゃうし
あとスケールでかくし過ぎなんだよ
禁書の方もどんどんスケールでかくなってっちゃうし
105:なまえないよぉ~ : 2018/10/08(月) 06:54:44.58 ID: ID:lCzGggVt.net
一方通行はまあ置いといて…超電磁砲はどうなることやら
続けば続くほどいい噂を聞かなくなるとです
98:なまえないよぉ~ : 2018/10/08(月) 03:44:58.29 ID: ID:aLp2ZByk.net
需要を考えたら、禁書三期もレールガン三期も、とっくの昔に放送し終わってて、今年は禁書アニメ四期開始、来年レールガン四期開始くらいになるべきだった…
引用元:【アニメ】『とある科学の一方通行(アクセラレータ)』と『とある科学の超電磁砲(レールガン)』第3期がTVアニメ化決定!
コメントする