1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 22:52:45.437 ID: ID:VWh0x4skd.net
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 22:53:21.351 ID: ID:dVPbZ88m0.net
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 22:56:49.913 ID: ID:VWh0x4skd.net
どこが負けてるか分からん
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 23:07:34.362 ID: ID:VevDdacpd.net
歌唱力以外全負けじゃねえか
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 23:12:52.531 ID: ID:VWh0x4skd.net
歌唱力とかそんな問題ではない
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 22:54:31.715 ID: ID:nWXAQhUmr.net
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 22:57:31.868 ID: ID:eejhUbtO0.net
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 22:58:52.612 ID: ID:VWh0x4skd.net
若手声優が一番尊敬すべき、背中を負うべき女性声優像だろ
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 23:04:12.472 ID: ID:hkasJ4o60.net
俺スレたてたっけ?って思った
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 23:05:12.843 ID: ID:0st2rNR90.net
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 23:07:11.124 ID: ID:RMByjg7N0.net
野沢ですら
超えてないと思うわ
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 23:05:48.999 ID: ID:ojuN5zO2d.net
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 23:06:24.857 ID: ID:qYAuAf2W0.net
いろんな意味で
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 23:06:38.118 ID: ID:K1APAq63a.net
田中真弓
日高のり子
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 23:07:52.294 ID: ID:RMByjg7N0.net
こんな人は二度と出ないと思う
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 23:08:14.709 ID: ID:hkasJ4o60.net
いいとも とか 徹子の部屋 とか 夜もヒッパレ とかにも
出演していた声優神 それが
林原めぐみ
星野源にもリスペクトされている
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 23:08:39.475 ID: ID:2WMV2Md80.net
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 23:10:03.983 ID: ID:HKT0t3cA0.net
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 23:10:36.674 ID: ID:VWh0x4skd.net
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 23:13:08.424 ID: ID:zixDqorf0.net
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 23:18:51.152 ID: ID:RMByjg7N0.net
山寺も林原も声優の代表格では扱われるけど
山寺は声優の才能が傑出してたというか変な声も含めて声って表現の天才だけど
林原は業界自体を変えてしまったっていう人なんで
こういうのは二度と出ないんじゃないかなあ
もちろん悪い意味で変えてしまったってのも大きいけど
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 23:13:42.971 ID: ID:bsoAh9dg0.net
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 23:14:17.838 ID: ID:HKT0t3cA0.net
高山みなみも林原と同列で語られてたな
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 23:14:52.177 ID: ID:Dm+hDdt90.net
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 23:17:45.069 ID: ID:bE6EWvNk0.net
代表キャラばっかやん
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 23:18:08.691 ID: ID:hkasJ4o60.net
ブルーシードの藤宮紅葉役で惚れました
最近の綾波声よりもやっぱり元気な声が好きだな!
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 23:20:39.929 ID: ID:CbW7Jk3f0.net
そういう意味では山寺も林原も水樹も雑魚
野沢とかあのレベルと比べたら圧倒的に格下
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 23:22:27.782 ID: ID:RMByjg7N0.net
老人かな?
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 23:34:51.399 ID: ID:HKT0t3cA0.net
吹き替えナレーションありなら
小山茉美がかなりすごいと思う
アラレちゃんとバラライカが同じ人だと知った時の衝撃
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 23:36:28.634 ID: ID:RMByjg7N0.net
そいつらは一部のヲタしかしらんのよ
ヲタは当たり前に知ってる前提で語るけどね
100:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/16(火) 01:15:24.191 ID: ID:awZDEtBZ0.net
一般人なんてほぼ声優気にしないからな
103:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/16(火) 01:24:51.802 ID: ID:dWTxknqM0.net
ディズニー声優が混ざってるんですが
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 23:24:34.745 ID: ID:VevDdacpd.net
70:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 23:55:03.166 ID: ID:UFs/MHOU0.net
でも釘宮理恵と川澄綾子と能登麻美子と堀江由衣ならギリギリ届くかもな
はっきりいって声優としては田村と水樹は弱い
72:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 23:57:05.282 ID: ID:HKT0t3cA0.net
この辺に氷上恭子と長沢美樹が入ってこないのが寂しい
いや知名度はあれだけど個人的に好きやった
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 23:25:31.307 ID: ID:VWh0x4skd.net
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 23:26:21.087 ID: ID:ChYP+roBp.net
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 23:26:21.212 ID: ID:PlMCQLkQa.net
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 23:26:34.746 ID: ID:FOotsH4U0.net
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 23:29:02.779 ID: ID:VevDdacpd.net
水樹奈々が椎名へきるの成功例じゃあないかな
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 23:26:39.191 ID: ID:JZY2YTYj0.net
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 23:27:28.006 ID: ID:VWh0x4skd.net
作ってしまったとも言えるかもしれんが
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 23:28:04.604 ID: ID:Bdsf+j0uK.net
そういう時代だったんだろうか
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 23:28:24.253 ID: ID:qWK/5rjS0.net
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 23:31:45.171 ID: ID:RMByjg7N0.net
先駆けではないけど、スラップスティック、とかあったが
業界自体がアニメOPやEDにタイアップとして声優が起用され
業界自体を変えてしまったんだよ
大月プロデューサーと林原は、それは良くもあり悪くもある
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 23:31:02.103 ID: ID:hkasJ4o60.net
その分アニメ作品自体の数も増えてるけど見る人も分散されてメインキャラやってもそれほど知名度につながらないしね
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 23:33:56.031 ID: ID:PlMCQLkQa.net
今の方が若く見えるっていう
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 23:35:04.337 ID: ID:JZY2YTYj0.net
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 23:38:09.132 ID: ID:VWh0x4skd.net
Fiftyって曲いいぞ
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 23:37:57.559 ID: ID:swvWvpQC0.net
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 23:41:55.621 ID: ID:swvWvpQC0.net
黎明期から日本アニメを支えてきたゴッドマザーよ
65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 23:49:08.809 ID: ID:PlMCQLkQa.net
いやもう声優ほとんどやってないじゃん
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 23:42:58.086 ID: ID:HKT0t3cA0.net
コナンの灰原の人ってくらいしかない気がする
56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 23:44:04.854 ID: ID:6f1BGWE70.net
ムサシ「」
60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 23:46:06.298 ID: ID:VfCkLlVI0.net
キティ「」
63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 23:48:24.762 ID: ID:HKT0t3cA0.net
すいませんでした まぁ…あの、見てる年齢層の広さということで
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 23:45:23.982 ID: ID:geGLkn270.net
68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 23:53:55.848 ID: ID:VWh0x4skd.net
知ってるぞ、円盤だが去年の1st見たけどすごいよかった
「お金でファンを区別したくない」って理由で今までライブは愚かファンクラブすらないからな、そういう姿勢というか考え方すごい好き
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 23:48:48.157 ID: ID:swvWvpQC0.net
でも、それ以前も含めたら日本アニメを支えた女性声優のトップは野沢雅子だよ
エヴァ以降の萌えアニメしか見てないオタクは林原が全ての根源に見えるかもしれんけど
67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 23:52:44.748 ID: ID:RMByjg7N0.net
何が所詮か全くわからんw
林原がいなかったら野沢誰それ?って状態だったんだよ
74:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 23:59:14.521 ID: ID:PlMCQLkQa.net
所詮じゃなくて所謂(いわゆる)って読むんだぞ
66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 23:51:11.751 ID: ID:sai5L7yv0.net
69:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 23:54:53.293 ID: ID:hkasJ4o60.net
鬼太郎か鉄朗か田舎っぺ大将ぐらいしか思いつかない
十分伝説だけど
71:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 23:56:23.142 ID: ID:RMByjg7N0.net
別に今も日陰には変わらんけどさ、そんな業界を悪くも変えてしまったんだよ
林原をきっかけにね
75:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/15(月) 23:59:50.339 ID: ID:JZY2YTYj0.net
76:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/16(火) 00:00:03.869 ID: ID:MIMWYAdu0.net
大谷育江
田中真弓
これぐらいで林原に勝てるのでは
80:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/16(火) 00:02:36.421 ID: ID:CCJNr/L0a.net
カリスマ性だとまったく及ばんなていうかそのチョイスで大谷育江がなぜはいったのか
77:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/16(火) 00:02:03.831 ID: ID:9Ju6tqhtd.net
だけど今の声優業の基盤を作ったか?違うだろ
83:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/16(火) 00:03:51.080 ID: ID:Lo1badNA0.net
声優の基盤を作ったのは外画の吹き替えからだよ
アニメは遅れてやって来たのだよ
78:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/16(火) 00:02:11.768 ID: ID:oBjL+wk60.net
昔は曲数少なくてヤキモキしてた
79:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/16(火) 00:02:17.096 ID: ID:bz2UorTK0.net
てか思いつかない
野沢雅子より上と見てる
81:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/16(火) 00:03:06.687 ID: ID:Lo1badNA0.net
林原他が出た事によって野沢雅子が評価されたのが90年代の声優ブームだと思う
82:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/16(火) 00:03:30.966 ID: ID:LUPI+v5Va.net
子供の頃から林原が声当ててる女みんな好きになってる
女らんま、灰原哀、恐山アンナ、天使恵、綾波レイ
84:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/16(火) 00:05:00.773 ID: ID:cDbY4ctk0.net
アイドル声優・萌えアニメ声優という枠の中では一時代を築いたと言っていい
むしろそういう枠組みを作ったパイオニア
しかし声優業界全体の長い歴史で見たら有名声優の一人でしかない
87:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/16(火) 00:08:46.508 ID: ID:Lo1badNA0.net
林原が出なかったら
そもそも声優ってものが全く注目されずに今に至ったと思うよ
サッカーでいうなら釜本とか昔の凄い人はいても長い歴史で凄い選手いわれて
釜本あげる人はいないだろう、カズや中田がまず出るように
業界を大きく飛躍させ注目させたって意味では林原は外せないんだよ
88:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/16(火) 00:12:28.858 ID: ID:CCJNr/L0a.net
90:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/16(火) 00:15:50.235 ID: ID:Lo1badNA0.net
その前から声優ブームはおきてるし
林原についてはエヴァの半年前のスレイヤーズの方が圧倒的に大きいんよ
エヴァは視聴率奮わなかったけど、スレイヤーズは10%前後推移したアニメだったからね
93:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/16(火) 00:18:27.646 ID: ID:wZD1mu760.net
ポテンシャルだけいえばあれほどの逸材は居なかっただろうに
94:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/16(火) 00:19:41.277 ID: ID:MIMWYAdu0.net
大山のぶ代
加藤みどり
TARAKO
矢島晶子
戸田恵子
大谷育江
南央美
これだけいれば勝てないだろう
96:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/16(火) 00:22:20.815 ID: ID:iZOiUS1dM.net
97:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/16(火) 00:23:17.650 ID: ID:cDbY4ctk0.net
けど当時他の同じような声優は結構いた(声優グランプリの表紙になるような)
だから林原ほど巨星がいなくてもいずれその枠に誰かが入り
それぞれが林原ほどじゃなくても人数の力で徐々に活性化していったはずだよ
たらればの話にはなってしまうが
林原がいなければ今の業界はないというのはさすがに言い過ぎかな
98:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/16(火) 00:27:05.444 ID: ID:Lo1badNA0.net
大月Pが林原だからその素質を見込んで売り出したのよ
大月が林原がいなかったらやってないと思うし
違うだれかがやったとしても少なくとも10年弱遅れてたんじゃないかな
笠原弘子みたいのは当時からいたけどさ
99:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/16(火) 01:03:41.011 ID: ID:owowBfZPK.net
102:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/16(火) 01:23:55.786 ID: ID:dWTxknqM0.net
105:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/16(火) 01:29:47.280 ID: ID:GZxGOErH0.net
演技力めっちゃあるよ
林原以降の女性声優で林原に匹敵する演技力のある人って沢城くらいしか思いつかない
111:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/16(火) 02:18:15.620 ID: ID:jvJSdl1V0.net
引用元:林原めぐみを超える女性声優っていないよな
コメント
コメント一覧 (1)
野球で言ったら稲尾みたいなモンで今の環境じゃそもそも抜けないレベルやぞ
コメントする