
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/30(火) 21:37:49.975 ID: ID:INWmTSgGd.net
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/30(火) 21:38:24.256 ID: ID:+hY9DOp+0.net
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/30(火) 21:38:48.576 ID: ID:Tv8GkJ+g0.net
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/30(火) 21:40:42.726 ID: ID:INWmTSgGd.net
1期は12話の最後まで見ろ次も観たくなるから
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/30(火) 21:39:13.289 ID: ID:vfIBhkWX0.net
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/30(火) 21:39:21.638 ID: ID:9PDEHqNb0.net
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/30(火) 21:42:45.274 ID: ID:0OrFDmWnd.net
あとマリア可愛い
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/30(火) 21:43:29.348 ID: ID:j2eHB7bk0.net
出来なかったら寒いだけだよな
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/30(火) 21:43:31.498 ID: ID:YnRxQ94cE.net
クリスちゃんの存在感がどれほどだったのかよくわかる
三期とかキャラ立ちまくってるオートスコアラーは早々に消化されてイマイチ魅力の無いエルフナインが残っちゃったし
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/30(火) 21:45:58.939 ID: ID:INWmTSgGd.net
ガリィちゃん可愛かったやろ…
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/30(火) 21:50:27.255 ID: ID:YnRxQ94cE.net
初登場全盛期じゃんあいつら…
イグナイト周りの設定をもうちょいどうにかして戦隊物にありがちな最終決戦で倒していく感じで良かったんじゃないっすかね
あと謎の妹の存在価値がな
おっさんにぶん殴らせる為のキャラと思いきやそんな見せ場すらもらえず…
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/30(火) 21:52:58.800 ID: ID:INWmTSgGd.net
最終決戦にオートスコアラーも出したら予算足りなくなるだろ
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/30(火) 21:59:14.133 ID: ID:YnRxQ94cE.net
結構出てそうな予算と企画発表からの期間から言って可能ではあると思うがなぁ
別に最終決戦っつったって最終話に全部まとめてやれってわけじゃねーし
最終決戦なら二、三話またがっても全然不自然じゃない
水着イベのついでに割と唐突に氏んだガリィちゃんかわいそう
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/30(火) 21:43:53.221 ID: ID:UG1huiF50.net
特に2期3期は酷いわ
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/30(火) 22:42:22.121 ID: ID:ixrZtfp20.net
話的に面白い鉄板系のことは
1期で全部やっちゃったからなぁ
親友ちゃんにバレる回とか神回過ぎてアホみたいに何度も見返したわ
サブキャラも神がかってた
クリスちゃんマジ天使すぎ
2期以降はキャラも薄味で悪役も魅力不足
惰性でやってる感じだったなぁ・・・まぁ1期で作り上げた設定や世界観やノリの貯金で見れたけどね
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/30(火) 21:48:14.610 ID: ID:0OrFDmWnd.net
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/30(火) 21:48:50.798 ID: ID:m5NW73sn0.net
あとレイア妹が一瞬で氏んだのがもったいない
ノイズじゃない巨大な敵とかまさに司令の出番だったのに惜しいぜ
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/30(火) 21:49:41.589 ID: ID:INWmTSgGd.net
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/30(火) 21:51:27.336 ID: ID:dbTmBZJQ0.net
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/30(火) 21:55:47.027 ID: ID:m5NW73sn0.net
音奏デいいよなかっこいい 奏さん出ないかな…
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/30(火) 21:57:57.032 ID: ID:INWmTSgGd.net
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/30(火) 21:59:00.500 ID: ID:DnOtMZ7f0.net
携帯機でのゲーム化もないのがちょっと残念
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/30(火) 21:59:31.488 ID: ID:fynYh+K90.net
殲琴は聴いたけどチノちゃんが歌ってるとは思えん、良い意味で
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/30(火) 22:00:13.970 ID: ID:m5NW73sn0.net
可能性を数字で語れるものかよとか言ってる場合じゃないですよ
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/30(火) 22:00:27.986 ID: ID:/nDDNjKu0.net
後は個人回連続消化でイマイチだった
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/30(火) 22:00:55.675 ID: ID:m5Ncr9Ou0.net
これに尽きる
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/30(火) 22:04:44.140 ID: ID:YnRxQ94cE.net
響パパのクズ話とか翼出生の秘密とかそういうのやめようよ
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/30(火) 22:35:53.680 ID: ID:m5Ncr9Ou0.net
何にも事情がない平凡な人間が平和を守るために化け物と戦えるかってなると動機とかややこしくなるじゃん?
バックボーン作りのためには仕方ないでしょ
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/30(火) 22:47:04.294 ID: ID:YnRxQ94cE.net
上にもあるけど「戦う覚悟を決めた!」→「あかんもう戦えへん」のループになるのがちょっと辛い
基本的に続き物でそういうのって後輩キャラとかの役目じゃん
毎回それやるからちょっとね
特に三期は二期キャラも含めてそれやってそれで尺の大半が終了したからそれはどうかと
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/30(火) 22:06:18.276 ID: ID:m5NW73sn0.net
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/30(火) 22:12:21.696 ID: ID:fynYh+K90.net
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/30(火) 22:36:36.952 ID: ID:ixrZtfp20.net
2期はなのはみたいな感じだったけどまぁ悪くなかった
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/30(火) 22:44:51.718 ID: ID:ixrZtfp20.net
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/30(火) 22:56:23.842 ID: ID:m5Ncr9Ou0.net
引用元:やっぱシンフォギアっておもしれぇよな
コメントする